ヒマつぶし情報
2022.03.10
義理チョコへのお返しをお探しのあなたへ
もうすぐホワイトデーですね。(2回目)
どうも。
先日、ばら撒き義理チョコへのぴったりなお返しについて紹介する記事を書きました、筆者(性別:女)です。
ちなみに記事はこちらです。もしお暇でしたらご覧くださいまし。
ヴィレヴァンで探そう!ばら撒き義理チョコへのぴったりなお返し
👆の記事にて、高校時代にバレンタインデーでチョコをばら撒き散らかしていたお話をさせていただきました。
よくよく考えてみたら、
社会人になっても、ばら撒いてました。
ヴィレヴァンで働く前には、THE・OL!オフィスレディ!って感じのお仕事をしてまして。
しかも業界柄、周りの社員はほとんどが男性でした。
部署の中で一番年下だったので、バレンタインデー前日に数少ない女性陣からお金を回収。
終業後、急いで買い出しへ。優しい派遣のお姉さんも手伝ってくれました。
同じ部署・隣の部署・その他の部署、そしてお得意様分のチョコ。
私だけでも、確実に計30個以上は買ってました。
バレンタインデー当日は、お昼休みを見計らって、部署の皆様に配布。
忙しすぎて買い出しに行けなかった隣の部署の先輩(女性)にチョコをこっそり横流し、
他部署のお世話になっている先輩方には、今後の為にチョコという名の賄賂を贈呈。
2~3日のうちにお得意様の担当者さん達にもご挨拶がでらチョコを配り回ってました。
ここからが高校時代との差なのですが、
皆さん、ちゃんと素敵なお返しをくださるんですよ。流石、大人。
…ということで!今回は!
経験者が教えましょう!
『ヴィレヴァン以外で探そう!ばら撒き義理チョコへのぴったりなお返し』
今回は、私が実際にホワイトデーにもらったバレンタインデーのお返し、
かつ、あくまで"義理"としてもらって、テンションが上がったものをご紹介します。
そう、
弊社の商品は出てきません(小声)
素敵なお返し① papabubbleのホワイトデーミックス
ホワイトデーといえばキャンディですよね。
そう、キャンディの専門店、パパブブレさんのキャンディミックスです。
なにこれ、めちゃくちゃ可愛い。やば。
いろんなデザインのいろんな味が入ってて、しかも全部美味しいんですよ。
一度、先輩にもらってからファンになって、定期的に自分に買ってます。
ハロウィンやクリスマスデザインもめちゃくちゃ可愛いです…
素敵なお返し② あめやえいたろうのスイートリップ
こちらはキャンディというより、飴です。
日本橋の老舗、榮太樓總本鋪の展開する別ブランド。
これ、グロスみたいな飴、というか蜜なんです。
コスメを見ているようで、とてつもなく女心をくすぐる逸品ですよね。
『紅茶に入れても美味しいよ』って教えてくださったお得意様の担当者さん。
センスありすぎて震えました。
素敵なお返し③ 菓匠禄兵衛のくう
最後は飴ではなく、最中です。
菓匠禄兵衛のくうという商品で、スタイリッシュな最中。
ドーナツ型の薄い皮に、色鮮やかな餡を自分ではさむスタイルです。
あったかい緑茶と食べたら最強でした…
同じ部署の先輩が、部長に『いい感じの和菓子を探してこい』と言われて、
探しまくったらしいです。
ここまで紹介しておいて何なのですが…
ヴィレヴァンスタッフの私が、ヴィレヴァンではないお店でホワイトデー用のお返しを買うようにオススメするという、なんだか上司に怒られそうな記事を書いてしまいました。
まぁ、きっとバレないでしょう(前向き)

不器用さと大雑把さを隠し隠し頑張っているヴィレヴァンの人。